大盛り上がりのト音記号レース

昨日のレッスンの一幕!

《ト音記号レース‼️》

📣いちについて!
いちについている場所は2本目の線の上だー!

📣ヨーイドン🎵
ぐるぐるうずまきカーブをまわります

おっと、線からグーと飛び出して
そこでまた急カーブ‼️

あとはまっすぐー
そしてゆるやかに曲がったらー黒いマル●で
ゴーーーーーール🎵🤣‼️

👆は私のレース中の解説です笑。
(動画中は恥ずかしかったのて無音にしました😂
)
昨日、とっても盛り上がった
ト音記号レース👀💕
(輝く目✨!一生懸命な姿!かわいいお指🎵先生も楽しく、嬉しくなっちゃったよ)

この項目、
ト音記号を書く前に取り入れる事が多いです♪生徒さんたちはまだ、どこから始まるとか、ト音記号の形のルールは知りません👈😉

でも、レースをしながら
形を認識して😉
そして私の解説でなんとなく
ト音記号ルールを聞いておく♪

のちのち自分でト音記号を書けるようにするための種まき🌱🌱 

楽しい!が成長につながります💕

【美乃坂本】 彩ピアノ&  リトミック教室

0歳〜6歳までのリトミック 3歳からのピアノ 大人・シニアピアノ 現役保育士・保育士・幼児教育ピアノ

0コメント

  • 1000 / 1000